予防接種受付時間
午前 | 09:00~12:00 | 水曜・土曜は午前のみ |
午後 | 14:00~18:00 |
当院で行っている予防接種
おたふくかぜワクチン、23価肺炎球菌ワクチンは予診票を使用した場合でも自己負担金があります。
市町村の助成がある方は、金額が変わります。お住いのエリアによって負担金が異なりますので、ご不明な点はお問い合わせください。
要予約 | BCG 4種混合ワクチン 不活化ポリオワクチン A型肝炎ワクチン B型肝炎ワクチン 13価肺炎球菌ワクチン |
予約不要 | 日本脳炎ワクチン 麻疹・風疹ワクチン 2種混合ワクチン おたふくかぜワクチン 水痘ワクチン 23価肺炎球菌ワクチン |
料金表
予防接種
予防注射 | 金額 |
---|---|
おたふくかぜワクチン | 6,000円 |
水痘ワクチン | 9,300円 |
MRワクチン(麻しん風しん混合) | 12,000円 |
13価肺炎球菌ワクチン | 9,000円 |
23価肺炎球菌ワクチン | 7,000円 |
四種混合ワクチン | 13,000円 |
日本脳炎ワクチン(乳幼児) | 8,200円 |
日本脳炎ワクチン(小学生以上) | 7,400円 |
A型肝炎 | 7,200円 |
B型肝炎 | 7,200円 |
健康診断
健康診断(当院の用紙を使用する場合) | 金額 |
---|---|
一般(問診のみなど簡単なもの) | 3,300円 |
一般+胸部レントゲン | 6,050円 |
一般+胸部レントゲン+検尿 | 6,340円 |
一般+胸部レントゲン+検尿+心電図 | 7,770円 |
一般+胸部レントゲン+検尿+心電図+採血(脂質・肝機能・貧血) | 12,360円 |
入園用健康診断(採血ないもの) | 1,100円 |
採血は検査項目によって金額が変わります。
お食事を摂らずに検査する事をお勧めします。
提出書類
提出書類 | 金額 |
---|---|
診断書(1通につき) | 3,300円 |
証明書 | 550円 |
証明書(学校提出用 用紙あり) | 無料 |
傷病証明書 | 550円 |
その他
その他 | 金額 |
---|---|
血液型検査 | 1,100円 |
新型コロナウイルス抗体 | 5,000円 |